親子 二人三脚の日々

2024年 桜が咲きますように。

2022.02.19

また更新があいてしまいました。

とある塾の入塾テストを受けて、なんとか合格するも、やっぱり家庭学習組はテストを受ける機会がないのは大きなデメリットだなと思いました。今回、勇気を絞って3時間受けてきたことをまずは褒めました。

とはいえ、、点の取り方にもっと貪欲になって欲しく、あーあっていう間違いの連発で点自体は相当悪かったので、かなりがっかり。

 

ミスを見ていると、計算式の途中で数字が変わっていくとか、うつし間違いとか、そういうので何十点も落としていました、、計算は確かにやる量が減っていたのと、今まで取り組んでいない分数や小数の混じった計算も沢山あり、演習量不足を痛感。算数は大問1−3レベルを完璧にしていきたい。その後の応用問題が意外と取れており、そちらで踏ん張った感じ。

 

国語はいつも通り、理社は出題のレベルが今までの塾とは一味違った感じで、本人も戸惑ったと開口一番言っていた通り、ひどかったです😂

 

全て解き直しを完了。改善点や今後の学習のために受けてよかったです。

 

 

とりあえず、もう少しテスト感を日々の勉強に取り入れていきたいなと思います。

計算と漢字、語句の分量は増やしていかないと。

 

算数

予習シリーズ 第13回 場合の数 並べ方

サイパー 売買算3問

出る順 計算 

平面図形の問題集

 

国語

予習シリーズ 第9回 発展

漢字と知識 第8回

言葉の問題集

出る順 漢字 読み取り

 

理科

予習シリーズ 第17回 穴埋め、練習問題

 

社会

予習シリーズ 第16回 穴埋め、練習問題

 

英語

宿題

 

ピアノ

練習

 

算数はノート作りをすることにしました。

1単元につき1冊となりました。

全ての問題を切りはりしてみました。

これが良ければもう少し書き残そうと思います。

 

場合の数は結構簡単なのかな、子ができると簡単なんじゃないかと思いますが、比較的よくできてサクサク進んでくれます。並べ方は前塾の復習の問題しかないようです。

図形の移動などは未修分野のため、2章分飛ばしています。その間、図形の問題集で少し簡単なところを復習+予習しています。少しフォローした方がすんなりいくかなという淡い期待をこめて。

 

テストを受けて、自分のやばさを痛感し、取り組む姿勢が少し変わったように思います。やばすぎて再度、本気で受験する気持ちあるの?って聞いてしまった・・・一歩一歩頑張るしかない。